
コース室(33号館5階 505・506号室)
教育学コース全体の利用に供するためのスペースが33号館5階にあります。
学生同士の打ち合わせや自主ゼミ、LAへの学習相談、所蔵図書の閲覧等に使用できます。
2023年春学期開室(505号室)
月曜日13:00-16:00
水曜日09:00-12:00
上記以外でも開室している場合があります。
【コース室1(505号室)利用可能人数:20名程度 (内線3776)】
利用内容
○演習や学生の自主的なゼミなど ※学部生優先
○所蔵資料の利用
○教室会議などコース運営に必要な業務
設備
○パソコン・プリンター
○DVD・ビデオ(VHS・ベータ各1台)
【コース室2(506号室)利用可能人数:9名程度 (内線3775)】
利用内容
○演習や学生の自主的なゼミなど ※院生優先
○所蔵資料の利用
○TA業務 ※コース室管理、学生生活に関わる相談への応対など
設備
○パソコン・プリンター
○コピー機
【使用方法】
○教育学コースの教員に鍵を開けてもらうか、教員ロビーでカギを借りる申請をしてください。
※申請時に教育学コース専任教員の印鑑が必要です。
○飲食可能です。退出時に各自で廊下のゴミ箱に分別してください。
○退出時には、窓閉め、エアコンやパソコンの電源をオフにし施錠してください。
【その他使用上の注意】
コース業務や授業などが優先です。優先使用の時間割はコース室の掲示板にて知らせます。
卒論・修論の提出間近などは譲り合って使用してください。
机、床、コース室の物品を汚した場合は汚した人がキレイにして帰ってください。
プリンターでの大量印刷は出来ません。
ゼミのグループ発表・個人発表・卒論印刷等の場合は、自分たちで用紙を購入してください。
ミスプリントも含めて印刷物は自身で処理してください。
途中で印刷をやめた場合はパソコンの印刷キャンセルの処理を行ってください。
コピー機を使用する際には指導教員の許可を得てください。
コピー機のそばにおいてある利用申請書に必ず記入してください。
コピーカードは不要です。印刷費はコース室予算から支払っていますので使いすぎにはご注意ください。
DVD等の閲覧はコース室所蔵のものに限ります。
みんなが使う場所なので、お互いに気持ちよく使えるようにご協力をお願いします